ソラストふどうまえ保育園へコンサートをお届けしました(東京都品川区)

2025年5月23日、子どものための参加型クラシック「みんなのコンサート」をソラストふどうまえ保育園へお届けしました。

このコンサートは、一般社団法人村上財団様のご支援によっておこなわれました。

▼詳しくはこちらをご覧ください。

子どもたちの好奇心は無限

ソラストふどうまえ保育園では、子どもたちの好奇心を育む機会を大切にし、自分で考え経験する力、そして、失敗してもまた頑張ろうする力をサポートすることを基本としています。子どもたちの人生を豊かにするための“芽吹きの瞬間”にコンサートをお届けすることができました。

0歳から6歳の園児さんと先生、そして地域の未就園児親子を対象にコンサートをおこないました。

アーティストの登場からワクワク!演奏がはじまると、園児たちはさらに元気いっぱいの反応してくれました。

それぞれの楽器の特徴や音の違いを目で見て、耳で聴いて、体で音の振動を感じる時間。

園児たちは、たくさん目や耳をつかって、そして、息も大きく吸って、いっぱいの刺激を小さな体に吸収してくれました。

リクエスト曲では、園児たちに親しみのあるメロディーで自然と歌声と手拍子がうまれてきます。
アーティストの演奏もそれにこたえるように、音色が伸びやかに、そして、聴こえてくる歌声も鮮やかになり、会場中に一緒に作り上げた音楽が響きわたりました。

ソラストふどうまえ保育園の皆さん、ありがとうございました!

参加したアーティスト

【写真左より】

フルート   かこおねえさん(齋藤華香)

ヴィオラ   ゆうきおにいさん(小倉勇樹)

チェロ    ひろゆきおにいさん(ヨコミゾヒロユキ)

ヴァイオリン ななおねえさん(本馬菜々)

司会・うた  ギャリー(上尾和音)

参加型クラシックプログラムについて詳しく知りたい方は
幼稚園・保育園・親子イベントにコンサートを呼びたい方は

みんなのことばは、プロの音楽家とともに、参加型クラシックプログラムを通して子どもの心を育てる活動をするNPO法人です。

あなたのご寄付・ご支援によって、もっと多くの子どもに音楽が届きます

お問い合わせは

NPO法人みんなのことば
電話:03-3770-4266(平日10:00~18:00)

アイコンクリックしていただくと共有できます