【育児×音楽】オンラインイベントでお話します

音楽で子どもの心を育てるNPO法人みんなのことばが、オンラインイベントでお話します。

このイベントは終了しました。

保育・教育・育児にかかわる大人・子ども・社会における自己探究機会を探究し、様々な情報発信・共有を行っていくグループ「育児期の親子の自己探究研究会」が主催するオンラインイベントで、代表の渡邊悠子、事務局エグゼクティブディレクターの尾崎恵理子がお話をさせていただきます。

今回のテーマは「育児×音楽」

「育児×音楽 ~音楽体験が未就学児の非認知能力向上にもたらす影響~」と題して、音楽鑑賞などがもたらす子どもや育児にもたらす効果や事例などをご紹介して、対話により深めていくイベントです

みんなのことばの活動のご紹介、そして保育園でのコンサートの実践について、お話をします。

ご興味のある保育者の皆さま、そして保護者の皆さま。保育を勉強中の学生さんも、どなたでもご参加できます。

参加費は無料。ぜひご一緒に、対話をしながら学びを深めましょう!

▼詳細・お申込みは専用サイト(Peatix)より

みんなのことばは、プロの音楽家とともに、参加型クラシックプログラムを通して子どもの心を育てる活動をするNPO法人です。

あなたのご寄付・ご支援によって、もっと多くの子どもに音楽が届きます

お問い合わせは

NPO法人みんなのことば
電話:03-3770-4266(平日10:00~18:00)

アイコンクリックしていただくと共有できます