

これまでに1300公演、12万人以上が体験。
満足度は98.9%!
みんなのコンサート(子ども向けコンサート)
「みんなのコンサート」は、 NPO法人みんなのことばが提供する、子どものための参加型クラシックプログラム。
子どもの発達に合わせて考えられたオリジナルプログラムだから、本格的なクラシックを、最後まで集中して、五感を使いながら楽しむことができます。
これから親子で参加できるコンサートイベントをお探しの方は、こちらをご覧ください。
▼コンサートに行きたい
「みんなのコンサート」(子ども向けコンサート)のプログラム

「みんなのコンサート」は、四重奏(フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)と司会の5名による45分間のプログラム。
「聴く」「歌う」「演奏に参加する」の3つのポイントがあり、小さな子どもたちでも最後まで集中できます。
五感を使って音楽を体感し、表現することで、想像力や表現力を豊かにします。
「聴く」「歌う」「みんなで演奏する」の3つのポイントを含む45分間のプログラムで構成されています。
専任の司会によるお話や楽器紹介もあり、子どもの新たな興味・関心を引き出します。

プログラム(演奏曲目)の一例
- アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(モーツァルト)
- ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)
- ラデツキー行進曲(シュトラウス1世)
など、子どもたちが親しみやすいクラシックを中心に構成をしています。
園歌や季節の歌など、一緒に歌いたい曲をリクエストすることもできます。身近な歌を生演奏で歌うことで、より心に残る音楽体験となります。
プログラムの3つのポイント
ポイント1:聴く
音楽の基本は、「聴く」こと。目の前で演奏されるクラシックの名曲に驚きと喜びが爆発します!
自然と体が動き出し、歌い出す子ども、弾き真似をする子ども、じっと耳を傾ける子ども。
もしかしたら、子どもたちのほうが音楽の楽しみ方を知っているのかもしれません。

ポイント2:歌う

生演奏にあわせて一緒に歌います。
いつもピアノに合わせて歌っている歌、生演奏に合わせると不思議と、自然にきれいな声が出るようです。
生演奏の空気の振動と子どもたちの歌声が響き合いさらなる一体感を生み出します。
ひとりひとりの歌声が、ひとつのコンサートを作っています。
ポイント3:みんなで演奏する
最後は、プロと一緒に大合奏!
すでに年長さんの恒例行事となった園も。
もちろん、練習していなくても楽器がないところでも大丈夫です。
音が鳴れば、なんでも楽器。
先生も、おかあさんも、一緒に演奏しましょう。
合奏することで、この日の音楽体験がしっかりと、心の中にのこります。

楽器について
フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの4名のアーティストによる演奏に、司会が1名入ります。出演は5名です。
管楽器、弦楽器それぞれの響き、そして弦楽器の中でもひとつずつの違った響きをお楽しみいただくことができます。

「みんなのコンサート」(子ども向けコンサート)に出演するアーティスト

私たちは、子どもの心を育てることを一番に考え、子どもたちが音楽を五感で体感できる、そして自由に感じて自由に表現できるクラシックプログラムをおこなっています。
それをお届けするのが、「子どもに音楽を届けるプロフェッショナル」のおにいさん、おねえさんたちです。
「みんなのコンサート」(子ども向けコンサート)の実績
2009年の団体設立以来、拠点のある東京を中心に、近郊の千葉・埼玉・神奈川・茨城・栃木・長野へ、北日本では岩手・宮城・福島・新潟へ、西日本では大阪へコンサートをお届けしました。
-
コンサートレポート
江迎児童クラブにコンサートをお届けしました(長崎県佐世保市)
2025年6月10日、子どものための参加型クラシック「みんなのコンサート」を江迎児童クラブへお届けしました。 音楽で子どもたちの感性を豊かに 昨年11月にコンサートで訪問した日野幼稚園(長崎県佐世保市)系列の江迎児童クラ […] -
コンサートレポート
ゆうき山保育園にコンサートをお届けしました(東京都町田市)
2025年2月21日、子どものための参加型クラシック「みんなのコンサート」をゆうき山保育園へお届けしました。 このコンサートは、一般社団法人村上財団様のご支援によっておこなわれました。 ▼詳しくはこちらをご覧ください。 […] -
コンサートレポート
中野区立美鳩小学校にコンサートをお届けしました(東京都中野区)
2025年2月14日、子どものための参加型クラシック「みんなのコンサート」を中野区立美鳩小学校へお届けしました。 小学校で体験するクラシックコンサート 中野区では、子どもたちの豊かな心の形成のため、小学校等での体験活動に […] -
コンサートレポート
佐世保市立愛宕中学校にコンサートをお届けしました(長崎県佐世保市)
2024年11月29日、文化庁「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業|芸術家の派遣事業」を活用して、参加型クラシック「みんなのコンサート」を、佐世保市立愛宕中学校へお届けしました。 地元の先輩がコンサートで帰ってきた! […]
-
メディア掲載
【ラジオ】J-WAVE「early glory」
7月14日(日)J-WAVEの朝の番組「early glory」。誰もが笑顔になる社会、 そして未来を目指す様々なトピックスを紹介するコーナー「hummingbird SERENDIPITY CONNECTION」でご紹 […] -
メディア掲載
【ラジオ】文化放送・全国35局ネット「ココロのオンガク ~music for you~」
11月10日(金)18:45~「ココロのオンガク ~music for you~」。番組では月に一度、SDGsにまつわる取り組みを紹介されています。2023年度は「未来へつなぐ、オンガクのチカラ」をテーマにSDGsの活動 […] -
メディア掲載
【ラジオ】J-WAVEで紹介されました
6月25日(日)J-WAVEの朝の番組「ARROWS」。『子供とできる今日のアクション』をテーマに、番組を聞いた親子が各自で考え、作り、遊び・学ぶ“ヒント”を提供するコーナー「LITTLE SUNSHINE CLUB」で […]
「みんなのコンサート」(子ども向けコンサート)の 体験者の声
※2018~2019年度に「みんなのコンサート」を体験した幼稚園・保育園の保育者396名への調査結果
満足度
98.9%
また園に呼びたい
99%
子どもの新たな興味や才能を発見する機会になった
コンサート前の期待値 15.0%
↓
92.3%
保育者への新たな気づきやヒントになった
コンサート前の期待値 48.1%
↓
100%
-
体験者の声
ソラストふどうまえ保育園の子どもたちより作品が届きました
5月23日、ソラストふどうまえ保育園(東京都品川区)で開催したコンサートに参加した保育園の皆さんより作品が届きましたので、ご紹介します! ▼コンサートレポートはこちら 保育園の子どもたちより素敵な絵が届きました! ご参加 […] -
体験者の声
ゆたか幼稚園(埼玉県三郷市)の保護者の皆さんより感想が届きました!
11月16日、ゆたか幼稚園(埼玉県三郷市)で開催したコンサートに参加した保護者の皆さんより感想のお便りが届きましたので、ご紹介します! ▼コンサートレポートはこちら 保護者のみなさんよりうれしい感想をいただきました! 幼 […] -
体験者の声
中野区立令和小学校公演・地域の6つの保育園の皆さんよりお手紙が届きました
11月1日、中野区立令和小学校(東京都中野区)で開催したコンサートに参加した地域の6つの保育園の皆さんよりお手紙が届きましたので、ご紹介します! ▼コンサートレポートはこちら 保育園の子どもたちより素敵な作品が届きました […] -
体験者の声
田原市立福江小学校の皆さんより感想が届きました
9月11日にコンサートをお届けした、田原市立福江小学校(愛知県田原市)の児童の皆さんより感想が届きましたので、ご紹介します! ▼コンサートレポートはこちら プロの生演奏を間近で体験した喜びを感じてくれました! みんなで合 […]
動画で見る「みんなのコンサート」 (子ども向けコンサート)
子どものための参加型クラシック「みんなのコンサート」
保育園で開催している「みんなのコンサート」の様子をご覧いただけます。
子どもにこそ“本物の体験”を!~子どものためのクラシックコンサートができること
国立特別支援教育総合研究所の久保山茂樹先生にご出演いただき、乳幼児期の体験活動の大切さ、そして音楽ができることをお話いただきました。また、私たちみんなのことばが「みんなのコンサート」で大切にしているポイントをお伝えしています。
公式YouTubeチャンネル「みんことTV」もご覧ください
コンサートの舞台裏やアーティストからのメッセージも動画で紹介しています。
「みんなのコンサート」(子ども向けコンサート)の 料金
幼稚園・保育園など施設でのコンサート
幼稚園・保育園等でのコンサートは、開催場所・内容により異なりますが、15万円(23区内とその近郊の場合・交通費込・税別)が目安となります。ご相談はいつでも受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
また、みんなのことばサポーターズクラブの会員様および法人の皆さまのご支援により、ご予算の準備が難しい幼稚園・保育園等の子どもたちにもコンサートを体験をお届けする「みんなのコンサート助成制度」をご用意しています。
施設以外でのコンサート
「みんなのコンサート」は、幼稚園・保育園等以外でも、お住まいのマンションのコミュニティイベントとして、また商業施設のイベントとして出演依頼をすることができます。開催場所・内容により料金は異なりますので、まずはお問い合わせください。
「みんなのコンサート」(子ども向けコンサート)の 運営団体

「みんなのコンサート」(子ども向けコンサート)を、幼稚園・保育園・イベントなどで開催しているのは、音楽で子どもの心を育てるNPO法人みんなのことばです。
「みんなのコンサート」(子ども向けコンサート)の ご依頼・お問い合わせ
お問い合わせは

NPO法人みんなのことば
電話:03-3770-4266(平日10:00~18:00)